Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
川西飛行機、二式大艇の魂は連綿と受け継がれています🇯🇵🇯🇵🇯🇵🙏🙏🙏
US-2は我が国の誇り
遅ればせながら、拝見致しました。もう、「素晴らしい!!」の一言です♪長尺の動画編集は大変だったと思いますが、今回の動画も当該機に対する愛溢れる内容で感激致しました。「F-20」の回からでしょうか? 物語調の主様の思い入れたっぷり(妄想も少し?)の解説・・私は大好きです♪年に数本でも良いので、投稿を続けて頂ければ有難いです。今回も素敵な動画を ありがとうございました!
ご視聴ありがとうございます。また、温かいコメントをいただき誠に感謝です。このちゃんねるは、サフィール様のような温かい方々に支えられているようなものです。細やかな考察...痛み入ります...諸事情でなかなか時間が取れず、稚拙な動画もなかなか製作もままなりませんが、マイペースでやれればと思っております。コメントありがとうございました。
何年か前の岩国航空際で初めて見たのですが、離水までの距離が想像していたのより遥かに短くて「え?もう浮くの?w」とビビってましたw
離水を目した人達は皆同じ事をおっしゃっています。いつまでも必要とされる機体であってほしいですよねー
世界一好きな航空機US-2の話😂涙流しながら拝見しました。救助の場面の緊迫した状況が臨場感ましましでずーっと泣いていました。いい動画を、ありがとうございます😭
ご視聴ありがとうございます。お褒めの言葉をいただき、なんか嬉しいなぁ。こちらこそどうもありらがとう。
アップありがとうございます👍何べん見ても胸が熱くなる。😭👏👏👏US-2は日本が失ってはならない誇り。ティルトローター機が実用化されて用済みのように言われたのにアメリカがその有用性に注目するようになるとは感慨無量と言うか…。スペースジェット(旧MRJ)は世界の空にはばたくことはなかったけどアメリカに拠点を置いたホンダジェットは200機以上売れているベストセラー機になった。その独創的なエンジンレイアウトなど日本の技術開発力は少しも他国に見劣りはしない。国がセールスマンにならなければ国内企業の墓場になってしまうよ。円安で安い原材料を仕入れて利益が出せるレベルの生産数を調達させられるようにしっかり後押しして各国に売り込まないと。あー泣けてくる。😭本当にこの動画好きだなあ👏👏👏
a,,a,arigatougozaimasu....deha股
「テレビと一緒!」と言った隊員、怒られてないといいなぁ😊
怒られてないと思いますよ。いろいろご覧いただきありがとうございます。
飛行艇に初めて出会ったのはお台場、船の科学館エントランス駐車場横の二式大艇だった。当時まだ小学生だった自分は「なんだこのヘンテコな飛行機は…」と思った。思春期になってあのお台場のカツブシ飛行機の凄さと帝国海軍の直系が未だ会社と技術が共に残っていることを知った。以来、ネイビーブルーの飛行艇が1番好きな自衛隊機になった。カツオ節飛行艇よ、永遠なれ
涙出た。後世に残る、素晴らしい動画。このチャンネルはもっと評価されるべきだと思うんだが。
ありがとーございます!
そしてその数をさばけない飛行艇技術を絶やさないために縁の下で稼いでいたのがバキュームカーや床屋さんの電動椅子だったのが泣けるよね昭和50年代前半の私の幼児時代はウチにくるバキュームカーは川西マークだったし近所の床屋の重厚な電動椅子は新明和のマークだった足置きなんか薄板1枚溶接しときゃ間に合うのに無駄に軽合金の鋳物製で新明和のマークでかでかと浮き彫りになってたからね
今回も涙無しでは観れない動画でした。US-2の製造と整備に携わる者として、非常に感慨深いものがあります。本当に本当にありがとうございました。
二式大艇ちゃんすき
感涙です✨US-2唯一無二✨動画にしてもらいありがとうございます!
この動画が投稿されから1年以上経ちますが今でも繰り返し視聴しては都度 涙腺崩壊しています。人命救助へ命がけで臨む自衛官の皆様、その方々に戦う力を与えた開発関係者や維持・整備に携わる方々、そしてそれらを素晴らしい動画(もはや一本のドキュメンタリ映画と言えるほどのクオリティ)で以て世に出して下さった投稿者様へ、最大限と感謝と敬意を・・・!
えっ…あの……なんとも嬉しいコメントをいただきありがとうございます。国土防衛も人命救助もまさに命懸けの任務ですよね。そしてそれを支える機体に命を吹き込む開発関係者や整備員。華やかなエンターテインメントもいいけど、自衛官やエンジニアが、もっと子供達の憧れになるような、理解ある社会になってもらいたいですよね。ありがとうございました。
この動画日本の小学生の必須要項に入れるべきなんだよなあ!日本の誇れる平和への世界貢献の技術がどのようにして生き残っているかを、知って欲しいんだな。!
ご視聴ありがとうございます。世界に誇れるMADE IN JAPANの代表ですね。
素晴らしい動画ありがとうございます。私の父は 大戦中に川西航空機で二式大艇を作っていたことを誇りにしており、当時のことを私たちに話してくれました。2014年に永眠するすこし前、寝たきりになった父の元にUS-1の模型をお土産にしたところ、震える手でしっかりと持って、模型を指刺しながらいつになく雄弁に「この辺りの構造は二式大艇に似ている」とか、「なるほど今はこうなっているのか」等と嬉しそうに話してくれました。今も生きていたら、この動画を見て喜んでくれたと思います。
もう 6年も前になるんですけど 山口の「岩国基地フレンドシップデー2017」で 新旧救難艇 US-1とUS-2を見る事が出来ました三沢から来たクレージーなF16の展示飛行と対照的でしたが 滑走路上空をフライバイする力強いUS-1の最後の雄姿は感動的でしたまたハンガー前で 静かにたたずむ 両機の雄姿はす~~~ごくかっこ良かったです
素晴らしい動画でした!
ありがとう...最近作れないけど...また見てくださいな
素晴らしいですね。
見応えありました!あざますっ!
本当にこの番組、大好き!
ど、どうもありがとう…てれるなぁ(笑)
この事件は知っていたんですが、この度詳細を知ることができて良かったです。また楽しい動画をお待ちしております。ありがとうございます!
ご視聴ありがとうございます。また、うれしい感想感謝です。時間がまったく取れず、更新もままなりませんが、どうか気長にお待ちいただけたら助かります。ごめんなさい。
毎度楽しく見させて貰っています。リクエストで、ソ連空軍のMiG-23や、MiG25/MiG31の解説動画を見てみたいです
ありがとう川西航空機 新明和工業 最後泣いちゃったよ Up主さん感謝
中身を伴うから格好いい。
いつもコメントありがとうございます。
私は、小笠原が返還されてまもなく小笠原に行きました。 その時に、日焼けし過ぎて重体になった人がいて、自衛隊のPS1が父島の二見港に飛んできました。すごいと思いました。 その頃は、初代おがさわら丸で片道26時間掛かってました。
ご視聴ありがとうございます。小笠原、綺麗なところあなんでしょうね。いつか行ってみたいです。
@@青空散歩道 さんとっても、きれいな海です。魚もいっぱい。ただし、紫外線が超強いので海から上がったらすぐパーカーみたいなのを着なさいと現地の人に言われました。当時は行くのに片道26時間でしたが、今は24時間です。夏は、1週間に2本です。1週間休まないと小笠原で楽しめませんが。
厚木基地でよくUS1を見ていましたが、らんウエイで滑走を始めたら、ふわっと浮き上がるように離陸していくのが不思議でした。BLCの効果ですね
本当に言葉使いや起承転結…涙と鼻水でティッシュの大量消費…相変わらず感動させ過ぎです❗目元や鼻周りが(ティッシュで)ヒリヒリするから訴えてやるwwwwwwww47のオッサンをここまで感動と興奮に落とした罪は動画の更新を続けることで償ってくださいwwwwwwww今回も感動の動画を有難うございます✨
takadaさんには、いつもいつもご丁寧なコメントをいただいて恐縮です。まぐれなんですよ......うちの視聴者さま、みんな優しいから助かってます(笑)
はぁはぁはぁ…元旦早々再度視聴させていただきましたが今回もティッシュを大量消費させていただきましたw鼻かみ過ぎて痛いですw
あけましておめでとうです。花粉症にしては早いですねー(笑)
ロマンがすげぇ
楽しかったぁ〜有意義な貴重なお話しありがとうございました😊
家の近くに新明和あるんで見学したいな。
この動画には愛がある!!
青空散歩道さま、今回も、涙なくしては見届けられない大感動な動画を、有難うございました😂。二式大艇、新明和のPS-1、US-1、そして、US-2❗川西時代の二式大艇の頃から、究極のフォルムは、完成されて現在に至っているんですね。「変えない」のではなく、「変える必要が無い」のは、同じく日本が誇る、世界のスーパーカブに通ずる処がありますね。日本は、他の追随を赦さぬ超高度な技術力を有しながら、時代の趨勢により不遇の結末となってしまい、数多の天才達とそのテクノロジーが、人知れず埋もれていく、、、の繰り返しのような処があります。機体の技術力も然る事ながら、運用するクルーやスタッフのスキルも、間違い無く宇宙一です。機体の設計限界の、波高3メートルだってミラクルなのに、それを更に1メートルも上廻る波高4メートルで着水、救助、離昇、、、😳‼️私には、impossibleをpossibleにしてしまったUS-2が、宇宙戦艦ヤマトに見えます😅。帝国海軍の戦艦大和が、敗戦を喫しながらも、不死鳥のように蘇って人類を救う為に戦うトコロもですね。世界のどんな大国も真似の出来ない、日本の技術の継承のためにも、どうか存続普及して貰いたいと願って止みません。飛行機ファンのみならず、多くの日本人に観て貰いたい動画です。今後も青空散歩道さんの動画を楽しみにしております。もう一度、言わせて下さい。素敵な動画を、有難うございました。
このチャンネルは良いな~ いつも、笑いと 感動をくれる。
なんで救難機の機体紹介でこんなに胸アツ動画に仕上げられるんだw
リクエストで、Texasn Ⅱを解説していただけないでしょうか?
この技術は、未来永劫残していかなければいけないと思います😭
序盤の熱い語りに感動したわ‼️
おかえりなさい。お待ちしてました。
泣いた!動画で泣いた!!
俺の税金はこういう事に使ってくれ
辛坊さん良かったね。足を向けて眠れないね。
待ってましたー!!今作も最高です!
日本の飛行艇の歴史を見事に纏めた楽しい動画です。多分、最低でも5回以上はリビート視聴します。いつもありがとうございます。
そ、そ、そんなにー‼️あり、ありがどうございます。おもわずコメントしちゃいました....他の方々もありがとうございます。
@@青空散歩道 さんだって面白いし、言葉も綺麗だし。教科書みたいな史実タレ流し動画はリピートしないでしょ?今もバルト海エクスプレスを見てるんだよ。
@@青空散歩道 さんついでだからリクエストします。ソビエト防空軍=PVOの歴史の動画を期待します。こんなご時世故、無茶かな?ありがとね。
もう60年ぐらい前になるが、定期船で佐世保に買い物に行く時、佐世保湾に飛行艇が着水するシーンを目撃したのを覚えている。
コメントありがとうございます。佐世保湾に飛行艇ですか...海上自衛隊の機体であれば PBY-6A カタリナでしょうか...着水シーン僕はまだ見たことがありません...
時間を感じさせない動画作り!
ほんと日本の技術者はcrazyで変態だよ勿論良い意味でめっちゃ泣かされた。多くの英霊と大破した機体たちの安らかな眠りを心から祈る
山火事対策にUs-2を消防庁に4機待機させよう!!! 消失被害を極力少なくしましょう!!
輸送艦おおすみのエルキャツクから積み込みusー2をpー3哨戒機eー3早期警戒機並みの性能を持たせればスゴいと思う。
とある南洋での海難事故の折、災害派遣で飛来して頂き、目前で外洋離着水を拝見させて頂きました。名門「川西」の流れを汲む素晴らしい救難航空機で有る感じ非常に誇らしく思いました。海外展開出来る事を望みます。
辛坊とテレビ局は感謝の気持ちを込めてUS-2くらい1機寄付してもいいんじゃね
このチャンネルの更新を日々楽しみにしています
👏👏👏素晴らしいです。
今回も見応えのある良い動画でした。1時間なんて『アッ』と言う間だった。
うぽつです。 待ってました!!
動画の裏側にある主さんの熱量に励まされる思いです。ありがとうございます。
素晴らしい動画でした。本当に素晴らしかった。神奈川上空を、空に漂う風船のように飛ぶ本機は、目を疑う程の存在感があります。海洋国家の誇りが飛んでいるのだなぁと、歴史を知って誇らしくなりました!
ここまで詳しい動画ありがとうございますUS-2の離着水の動画は何度見ても飽きない無骨なのに美しい機体見てて惚れ惚れします
たまに厚木に来るのを見るとホントにクジラが優雅に飛んでるように見える
たまにっつーか厚木分遣隊として常に一機常駐して小笠原や太平洋上の救難にあたっているよ厚木や三沢の哨戒機と組んで速度の早い哨戒機が先行捜索、発見支援を受け哨戒機がボートと海面染色剤か発火発煙筒を投下救助の補助をして素早い遭難者救助にあたっているんだって
かっこいい!!映画以上に伝わるものがありました。ありがとう!!
約1時間の超大作に、全日が泣いた
いつも楽しい、そして時々目頭の熱くなる動画をありがとうございます!!今回はこの長編作品があっという間に感じる作品でした!産まれてこの方50年に渡り、岩国航空基地の傍に居るものとしては、①小学5年生の時のPS-1 1号機の基地北側の土手に墜落した時には燃え盛る機体を川の反対側から見たこと、そして立ち入り禁止解除後の現場に入った匂いと炭の現場②中学生の時に同級生の女の子のお父さんの搭乗機(PS-1)が墜落して、その後転校していったこと、そのころのちびっこヤング大会の基地公開時に基地資料館を見学して、バックサイド領域の凄さと1発発動機停止時の厳しい状況を知ったこと。③生まれて初めて乗った飛行機がUS-1Aの体験搭乗。BLC真下のネット席では隣に座っていても離着陸・離着水時は怒鳴っても声が聞こえないほどのエンジン音とスムースな離着水。④実家の3軒隣のおっちゃんが実はF-16パイロット、ドーラン大尉を救出した機上救助員。⑤高校2年生の時に基地見学でフライトシミュレーターを思いっきり操作しまくったこと。⑥自衛官にならずに仕事に就いて当分経った時、再就職のOBさん、US-2開発のテストパイロットだったそうで、開発時のパッチをもらったこと。などなど、ネタに困りませーん!
② 心痛いですね......女の子、幸せになっているといいですね
いつもいつも言い回しがかっこよすぎます、これからも楽しみにしております。
20年くらい前のことなんだが、「日本」で一番有名な自動車「電装」部品製造「株式会社」の振動試験装置のデータ収集アプリケーションソフトウェアを開発した。装置製作は順調に納品稼働までこぎつけて、振動試験部分の製造会社さんと打ち上げ食事会をすることになった。主任技術者の方と色々と話しているうちに「実は私は以前は新明和工業に努めていました」と言い出しました。すかさず私は「えっ!あの日本が誇る世界唯一無二最優秀の飛行艇を造り続けてきた会社ですよね!」と返した。いろいろと飛行艇や救難活動などについて話していると「いやぁ~、新明和工業出身と話して真っ先に飛行艇について返されたのは初めてです。お話しした内容を元同僚に話したら泣いて喜ぶこと間違いなしですよ!」と言われた。元同僚たちは本当に誇りを持って仕事をしており、いかに救難飛行艇の製造技術を絶やさないようにするかを常に考えていたそうです。久々に50分を超えるクリップを見たけど、見ている間ずっと食い入るようにしてみることが出来た。50分なんてあっという間のとても秀逸なクリップだったよ。愛知県に住んでいるのだが、たまにだけど「ブォ~~ン」とターボプロップの音を耳にすることがある。、「失敗のできない本番の救助活動に向けた連日の厳しい訓練誠にご苦労様です。願わくばご安全に職務を全うされますよう祈っております」と空を見上げながら思っています。
初コメさせていただきます。時間の経過をを感じさせない熱い想いが伝わってきました。次回作も楽しみにしております
いつも盛り上げお上手ですねホントに胸熱なお話ありがとうございます長い動画ってとっても楽しくて一瞬ですよ!
全俺が泣いた。
up主さんの言葉の選び方が美しくカッコいい!US2開発物語は漫画になっていましたね!あと、私は辛坊治郎氏は嫌いなんですが、人命救助の話は誰であれ尊くかっこいい。
過去最高のアツい動画でした。何度涙を拭いたことか戦時中に生まれ、国と時代の「要請」で生まれた飛行艇は時を超えて、人々の「願い」に応える航空機として生まれ変わった……日本の誇り、ずっとこんな航空機があり続けてほしいですね辛坊キャスターの救出は私も当時ニュースで見ておりました当時はわからなかったのですが、3番エンジンの被水でギリギリの判断だったのですね
新明和の飛行艇大好きマンです。二式大艇の血を受け継ぐ傑作飛行艇!
落ち担当辛坊治郎www
いつも目頭の熱くなる素晴らしい動画を有難う御座います。アルバトロスの改造機もワルっぽい面構えで格好良い! 人命救助に全てを賭ける事が出来る飛行艇とは,幸せな軍用機だと思います。
いやほんまにその通り!!
アルバトロスって日本名、アホウドリ。なんでバーディ(小鳥)イーグル(鷲)より上なのに、アホウドリ?です。
アップありがとうございます👍US-2大好きです🎵救難飛行艇なのに自分の命が風前の灯とは😭最新の調達価格が140億円近くになって2年に分けて胴体と翼を製作、部品メーカーも作るのを止めてしまうとか。US-3につなげられるのか。最近の記事ではアメリカが日本のUS-2に注目しているとか。なんとかならんですかね。
おはよーございます。まったくですよねー。日本は、需要を掘り起こし、普及させる術に疎すぎますよねー。いつも良い技術が埋没していく気がしてなりません.....国がもっと本気で海外にアピールしないとですよ‼️
裏山から厚木飛行場の発着機が見えるからたまに見るよ海保仕様の機体もあれば良いのにね
二式大艇とus-1ウチにプラモ有ったよ!!!!でっかいの。幼稚園の頃の記憶だけどys-11の話とかもされた記憶があるのでウチのお父さん好き者だったんだなぁ。
やはり旧海軍の二式大艇の技術の継承が有ったと思います。この機の使い道を広くアイデアマンに委ねて販路を築いて欲しい。
「聞こえないわ」がいいねぇww
97飛行艇を使用した民間航空会社、日本航空は今の横浜本牧の市民プールの辺りに在りました。
ウィンスペクターからのエクシードラフト!レスキューポリス!まさに魂の兄弟!
愛が溢れる素晴らしい内容でした。
いつもながらの見事な語り口とても楽しかったです。次回も期待してます。
😂USー2か…🧑🏻✈️私では無く、亡父が「二式飛行艇(大艇)」附の二等整備兵曹(ポツダム一整曹)だったぜ!⚓仕舞目には特攻隊の誘導割に、自分の名前が有って、遺書を認め、出撃した事が実際に在ったげな……😭
お父様は特攻隊として出撃されたと言うことでしょうか?辛い戦時中の日常ですね...自分も、叔父にあたる方が、特攻訓練で亡くなっていると聞いています。今の私たちは、このような先人達に生かされていると言う事を忘れてはいけないですね。
@@青空散歩道 様、丁重な御返事、痛み入ります。⚓特攻隊の搭乗員では無く、「特攻隊の誘導隊機」乗組(搭乗)整備二等整備兵曹で、「格納輪を固定(垂直に出したまま固定し、爆弾を2発装着固定)」の中錬(海軍航空隊中期練習機)⇒恐らくは、四国の「徳島海軍航空隊」「高知海軍航空隊」の予備飛行学生さん逹の特攻隊でしたでしょう。🤔父は、「横浜海軍航空隊」改め、通称「詫間空」(注・詫間空時代の離着水時専用スロープが、国立香川高専詫間キャンパス敷地内に残って居ります。)所属でしたから……😱末尾に……とこしへに、先の大戦末期の断末状態が、二度と来ぬ事、戦陣に外道中の外道たる「特別攻撃(隊)」で散華された、うら若き大人材逹の志が寧からん事を祈願致しまして、長文・乱文を閉じる事と致します🙇
もう凄い素晴らしいお話し動画をありがとうございます。絶妙な動画進行と最後に段々猛烈に盛り上がる力強い演出とナレーションに感激です。航空日本まだまだこれから躍進し続けます!!航空日本ここにあり!!って感じで涙が出ました。ありがとうございました。
実にゆっくりと飛べる航空機です。疾走する護衛艦の甲板上で駆け足で競争すると追い越せます。PS-1,US-1で問題で有ったスロットルで吊る低速域での操縦もUS-2では改善されましたし。ただ諸外国を含めて採用は大変でしょうね。本編中、2機での年間維持費が10億円と有りましたが、安く見積もっている感が有りますし、機体の価格と用途廃止になるまでの寿命からすると高価な航空機だと感じます。また、水面からの運用は、波高のみならず浮いている障害物にも大きな制約を受けますね。PS-1の時代から、新明和は様々な飛行艇の運用方法を提示していますが、海上自衛隊以外に採用が無いのもこの辺りが関係している事と思います。操縦が楽になった事だけでもアドバンテージになって欲しいのですが…
護衛艦の艦尾付近に着水すると、艦を追い抜くどころか半分も行かないうちに行き足が止まります。300m程度で十分という凄さが良く分かります。飛行艇としてもですがSTOL機としてみてもとても優秀な機体だと感じます。
多くの島を抱えるインドネシアとかミクロネシアの各国ならいかせると想うのだけど、如何せん費用がネックでマトモに運用出来ないか。
@@山田太郎-g7x9j 機体価格が高価なのに加えて運用費用が高価と言うのも導入にネックという点だと思います。海水に着水するという事はそれだけで負荷を与えるのでしょうね。
全く以って感動した、俺も新明和川西工場にトラックのボテー製作をお願いしたことがある、上品な工場環境が懐かしい。
おかえりなさいませ!
英国あたりでも需要ありそうだよな。
このUSー2は日本のイメージアップに多大な貢献をしたと言われます❤️
作り続けてたらF15とかみたいに相対的に安くなって輸出出来るようになるかも
ニュースでこの飛行艇の存在は知っていましたが、こんな涙する物語があることに感動しました。他にもチャンネル登録している動画をいつも愉しく拝見させて貰っています。これからも陰ながら応援しております。
あら?一時間もありました?サラッと試聴仕切ってしまいました👍️きめぇ丸に、『なんとこの飛行艇は、自力でバックも出来るんだな』と言わせて欲しかったです(*^▽^*)
日本の伝統、、、誇り、、、
20年以上前ですが新潟県新発田城を見に要った時にお城を説明している民間ボランティアのおじいさんが二式大艇の搭乗して太平洋戦争を戦っていたと言ってました。二式大艇で洋上偵察中に海面下に黒く映る影を発見して、指令部に連絡、味方潜水艦では無い事を確認して洋上から潜水艦に攻撃、暫くして大きな気泡と油が浮いて来たので、任務完了して帰投、その後別部隊が敵潜水艦と確認されたそうです。当時基地司令から感謝の言葉と激励を懸けられたと言ってましたが、内心は海の底で数十名の命が消えたんだと複雑な思いと語ってました。
とは言え、大東亜戦争中米海軍の潜水艦は、ほぼ無差別に艦艇を手当たり次第に攻撃していましたので、そこで撃沈し損なった場合、多くの日本の同胞が餌食になった可能性も有るのです。それが戦争なのです。
@@山田太郎-g7x9j さんコメントありがとうございます。ボランティアのおじさんが言っていましたが、時代は戦争末期で、日本軍最後の潜水艦撃沈だったそうです。
日本の飛行艇の黎明期から戦後の飛行艇開発期のアメリカの協力の元にUF-XSを試作することが出来た事などなるほど💡と思いながら引き込まれてしまいました😊PS-1からUS-1の所で音声が無くなりびっくりしましたが更に気合を入れて動画に入り込みました👍US-2は開発から興味を持って経緯を追っていたので懐かしく思い見ました😄ラストは涙が出ました。日本の航空機製造において数少ない戦前からの技術継続の物語ですね。素晴らしい動画でした👍😉
いつもありがとうございます。音が途切れたですか?ごめんなさい、うーーーん、なんでかな?こちらでは確認できないのですが、また不具合など感じましたらご報告いただけたらと思います。よろしくお願い申し上げます。
@@青空散歩道 さんへ、今日見たら全然OKでした🙏誰かにジャミングされたかな😅お騒がせしました😩🙇🏻♂️
戦争のために生まれた飛行艇の技術が現代は人命救助のために使われているなんて胸熱です。地元横浜市金沢区には飛行艇の格納庫が残っていて今でも県警の倉庫として使われております。
雪原に、離発着出来ないかな?そうすれば地球上全ての平地に離発着出来るな?
その発想がすごい!
@@青空散歩道 南極の氷原に離発着する米軍機を見たことがあるんやよ?
実家が海自 下総基地南方3~4㎞だったんで、東寄りをほぼ真横から着陸アプローチが見えていたけど、US-1AはP-2JやP-3Cに比べてえらく遅い速度で、視界から消えるのにほぼ倍掛かっていたのが印象的。基地祭にゲストで来てた時の飛行展示も、気合い入れていたせいもあるのか、なかなか近付いて来ない上に見た目30°弱位でゆっくり落ちてくると言うのがピッタリな着陸で、離陸も飛び上がるた言うよりも風に流される風船みたいに浮き上がっていたのが知っていても笑うしか出来なかった記憶がある。(でもシャッターは押していた)
US-2につながる飛行挺たちはー、文句なく!カッコイイ!!飛行挺、ロマンですよねぇ…
任務で人を殺さない「近藤家」を厚木に見に行きたくなる。
stormworks build&rescue でUS-2作って辛坊治郎救出ごっこして遊んでたワタシ…
ご視聴ありがとうございます。辛坊さん救出ごっこって...(笑)ストームワークスとは...なんと手の込んだお遊びなのでしょうか(笑)それが辛坊さん救出...ごっこ...おみそれしました。
川西飛行機、二式大艇の魂は連綿と受け継がれています🇯🇵🇯🇵🇯🇵🙏🙏🙏
US-2は我が国の誇り
遅ればせながら、拝見致しました。
もう、「素晴らしい!!」の一言です♪
長尺の動画編集は大変だったと思いますが、今回の動画も当該機に対する愛溢れる内容で感激致しました。
「F-20」の回からでしょうか? 物語調の主様の思い入れたっぷり(妄想も少し?)の解説・・
私は大好きです♪
年に数本でも良いので、投稿を続けて頂ければ有難いです。
今回も素敵な動画を ありがとうございました!
ご視聴ありがとうございます。
また、温かいコメントをいただき誠に感謝です。
このちゃんねるは、サフィール様のような温かい方々に支えられているようなものです。
細やかな考察...痛み入ります...
諸事情でなかなか時間が取れず、稚拙な動画もなかなか製作もままなりませんが、
マイペースでやれればと思っております。
コメントありがとうございました。
何年か前の岩国航空際で初めて見たのですが、離水までの距離が想像していたのより遥かに短くて「え?もう浮くの?w」とビビってましたw
離水を目した人達は皆同じ事をおっしゃっています。
いつまでも必要とされる機体であってほしいですよねー
世界一好きな航空機US-2の話😂
涙流しながら拝見しました。
救助の場面の緊迫した状況が臨場感ましましでずーっと泣いていました。
いい動画を、ありがとうございます😭
ご視聴ありがとうございます。
お褒めの言葉をいただき、なんか嬉しいなぁ。こちらこそどうもありらがとう。
アップありがとうございます👍何べん見ても胸が熱くなる。😭👏👏👏US-2は日本が失ってはならない誇り。ティルトローター機が実用化されて用済みのように言われたのにアメリカがその有用性に注目するようになるとは感慨無量と言うか…。スペースジェット(旧MRJ)は世界の空にはばたくことはなかったけどアメリカに拠点を置いたホンダジェットは200機以上売れているベストセラー機になった。その独創的なエンジンレイアウトなど日本の技術開発力は少しも他国に見劣りはしない。国がセールスマンにならなければ国内企業の墓場になってしまうよ。円安で安い原材料を仕入れて利益が出せるレベルの生産数を調達させられるようにしっかり後押しして各国に売り込まないと。あー泣けてくる。😭本当にこの動画好きだなあ👏👏👏
a,,a,arigatougozaimasu....deha股
「テレビと一緒!」と言った隊員、怒られてないといいなぁ😊
怒られてないと思いますよ。
いろいろご覧いただきありがとうございます。
飛行艇に初めて出会ったのはお台場、船の科学館エントランス駐車場横の二式大艇だった。当時まだ小学生だった自分は「なんだこのヘンテコな飛行機は…」と思った。思春期になってあのお台場のカツブシ飛行機の凄さと帝国海軍の直系が未だ会社と技術が共に残っていることを知った。以来、ネイビーブルーの飛行艇が1番好きな自衛隊機になった。
カツオ節飛行艇よ、永遠なれ
涙出た。後世に残る、素晴らしい動画。このチャンネルはもっと評価されるべきだと思うんだが。
ありがとーございます!
そしてその数をさばけない飛行艇技術を絶やさないために縁の下で稼いでいたのがバキュームカーや床屋さんの電動椅子だったのが泣けるよね
昭和50年代前半の私の幼児時代はウチにくるバキュームカーは川西マークだったし近所の床屋の重厚な電動椅子は新明和のマークだった
足置きなんか薄板1枚溶接しときゃ間に合うのに無駄に軽合金の鋳物製で新明和のマークでかでかと浮き彫りになってたからね
今回も涙無しでは観れない動画でした。
US-2の製造と整備に携わる者として、非常に感慨深いものがあります。
本当に本当にありがとうございました。
二式大艇ちゃんすき
感涙です✨
US-2唯一無二✨
動画にしてもらいありがとうございます!
この動画が投稿されから1年以上経ちますが今でも繰り返し視聴しては都度 涙腺崩壊しています。
人命救助へ命がけで臨む自衛官の皆様、その方々に戦う力を与えた開発関係者や維持・整備に携わる方々、そしてそれらを素晴らしい動画(もはや一本のドキュメンタリ映画と言えるほどのクオリティ)で以て世に出して下さった投稿者様へ、最大限と感謝と敬意を・・・!
えっ…あの……なんとも嬉しいコメントをいただきありがとうございます。
国土防衛も人命救助もまさに命懸けの任務ですよね。そしてそれを支える機体に命を吹き込む開発関係者や整備員。華やかなエンターテインメントもいいけど、自衛官やエンジニアが、もっと子供達の憧れになるような、理解ある社会になってもらいたいですよね。ありがとうございました。
この動画日本の小学生の必須要項に入れるべきなんだよなあ!日本の誇れる平和への世界貢献の技術がどのようにして生き残っているかを、知って欲しいんだな。!
ご視聴ありがとうございます。
世界に誇れるMADE IN JAPANの代表ですね。
素晴らしい動画ありがとうございます。
私の父は 大戦中に川西航空機で二式大艇を作っていたことを誇りにしており、当時のことを私たちに話してくれました。
2014年に永眠するすこし前、寝たきりになった父の元にUS-1の模型をお土産にしたところ、震える手でしっかりと持って、模型を指刺しながら
いつになく雄弁に「この辺りの構造は二式大艇に似ている」とか、「なるほど今はこうなっているのか」等と嬉しそうに話してくれました。
今も生きていたら、この動画を見て喜んでくれたと思います。
もう 6年も前になるんですけど 山口の「岩国基地フレンドシップデー2017」で 新旧救難艇 US-1とUS-2を見る事が出来ました
三沢から来たクレージーなF16の展示飛行と対照的でしたが 滑走路上空をフライバイする力強いUS-1の最後の雄姿は感動的でした
またハンガー前で 静かにたたずむ 両機の雄姿はす~~~ごくかっこ良かったです
素晴らしい動画でした!
ありがとう...最近作れないけど...また見てくださいな
素晴らしいですね。
見応えありました!あざますっ!
本当にこの番組、大好き!
ど、どうもありがとう…てれるなぁ(笑)
この事件は知っていたんですが、この度詳細を知ることができて良かったです。
また楽しい動画をお待ちしております。ありがとうございます!
ご視聴ありがとうございます。
また、うれしい感想感謝です。
時間がまったく取れず、更新もままなりませんが、どうか気長にお待ちいただけたら助かります。
ごめんなさい。
毎度楽しく見させて貰っています。
リクエストで、ソ連空軍のMiG-23や、MiG25/MiG31の解説動画を見てみたいです
ありがとう川西航空機 新明和工業 最後泣いちゃったよ Up主さん感謝
中身を伴うから格好いい。
いつもコメントありがとうございます。
私は、小笠原が返還されてまもなく小笠原に行きました。
その時に、日焼けし過ぎて重体になった人がいて、自衛隊のPS1が父島の二見港に飛んできました。
すごいと思いました。
その頃は、初代おがさわら丸で片道26時間掛かってました。
ご視聴ありがとうございます。
小笠原、綺麗なところあなんでしょうね。
いつか行ってみたいです。
@@青空散歩道 さん
とっても、きれいな海です。魚もいっぱい。
ただし、紫外線が超強いので海から上がったらすぐパーカーみたいなのを着なさいと現地の人に言われました。
当時は行くのに片道26時間でしたが、今は24時間です。夏は、1週間に2本です。1週間休まないと小笠原で楽しめませんが。
厚木基地でよくUS1を見ていましたが、らんウエイで滑走を始めたら、ふわっと浮き上がるように離陸していくのが不思議でした。BLCの効果ですね
本当に言葉使いや起承転結…
涙と鼻水でティッシュの大量消費…
相変わらず感動させ過ぎです❗
目元や鼻周りが(ティッシュで)ヒリヒリするから訴えてやるwwwwwwww
47のオッサンをここまで感動と興奮に落とした罪は動画の更新を続けることで償ってくださいwwwwwwww
今回も感動の動画を有難うございます✨
takadaさんには、いつもいつもご丁寧なコメントをいただいて恐縮です。
まぐれなんですよ......うちの視聴者さま、みんな優しいから助かってます(笑)
はぁはぁはぁ…
元旦早々再度視聴させていただきましたが今回もティッシュを大量消費させていただきましたw
鼻かみ過ぎて痛いですw
あけましておめでとうです。
花粉症にしては早いですねー(笑)
ロマンがすげぇ
楽しかったぁ〜
有意義な貴重なお話し
ありがとうございました😊
家の近くに新明和あるんで見学したいな。
この動画には愛がある!!
青空散歩道さま、今回も、涙なくしては見届けられない大感動な動画を、有難うございました😂。
二式大艇、新明和のPS-1、US-1、そして、US-2❗
川西時代の二式大艇の頃から、究極のフォルムは、完成されて現在に至っているんですね。
「変えない」のではなく、「変える必要が無い」のは、同じく日本が誇る、世界のスーパーカブに通ずる処がありますね。
日本は、他の追随を赦さぬ超高度な技術力を有しながら、時代の趨勢により不遇の結末となってしまい、数多の天才達とそのテクノロジーが、人知れず埋もれていく、、、の繰り返しのような処があります。
機体の技術力も然る事ながら、運用するクルーやスタッフのスキルも、間違い無く宇宙一です。
機体の設計限界の、波高3メートルだってミラクルなのに、それを更に1メートルも上廻る波高4メートルで着水、救助、離昇、、、😳‼️
私には、impossibleをpossibleにしてしまったUS-2が、宇宙戦艦ヤマトに見えます😅。
帝国海軍の戦艦大和が、敗戦を喫しながらも、不死鳥のように蘇って人類を救う為に戦うトコロもですね。
世界のどんな大国も真似の出来ない、日本の技術の継承のためにも、どうか存続普及して貰いたいと願って止みません。
飛行機ファンのみならず、多くの日本人に観て貰いたい動画です。
今後も青空散歩道さんの動画を楽しみにしております。
もう一度、言わせて下さい。素敵な動画を、有難うございました。
このチャンネルは良いな~
いつも、笑いと 感動をくれる。
なんで救難機の機体紹介でこんなに胸アツ動画に仕上げられるんだw
リクエストで、Texasn Ⅱを解説していただけないでしょうか?
この技術は、未来永劫残していかなければいけないと思います😭
序盤の熱い語りに感動したわ‼️
おかえりなさい。お待ちしてました。
泣いた!動画で泣いた!!
俺の税金はこういう事に使ってくれ
辛坊さん良かったね。足を向けて眠れないね。
待ってましたー!!
今作も最高です!
日本の飛行艇の歴史を見事に纏めた楽しい動画です。
多分、最低でも5回以上はリビート視聴します。
いつもありがとうございます。
そ、そ、そんなにー‼️
あり、ありがどうございます。おもわずコメントしちゃいました....他の方々もありがとうございます。
@@青空散歩道 さん
だって面白いし、言葉も綺麗だし。
教科書みたいな史実タレ流し動画はリピートしないでしょ?
今もバルト海エクスプレスを見てるんだよ。
@@青空散歩道 さん
ついでだからリクエストします。
ソビエト防空軍=PVOの歴史の動画を期待します。
こんなご時世故、無茶かな?
ありがとね。
もう60年ぐらい前になるが、定期船で佐世保に買い物に行く時、佐世保湾に飛行艇が着水するシーンを目撃したのを覚えている。
コメントありがとうございます。
佐世保湾に飛行艇ですか...海上自衛隊の機体であれば PBY-6A カタリナでしょうか...
着水シーン僕はまだ見たことがありません...
時間を感じさせない動画作り!
ほんと日本の技術者はcrazyで変態だよ勿論良い意味でめっちゃ泣かされた。多くの英霊と大破した機体たちの安らかな眠りを心から祈る
山火事対策にUs-2を消防庁に4機待機させよう!!! 消失被害を極力少なくしましょう!!
輸送艦おおすみのエルキャツクから積み込みusー2をpー3哨戒機eー3早期警戒機並みの性能を持たせればスゴいと思う。
とある南洋での海難事故の折、災害派遣で飛来して頂き、目前で外洋離着水を拝見させて頂きました。
名門「川西」の流れを汲む素晴らしい救難航空機で有る感じ非常に誇らしく思いました。
海外展開出来る事を望みます。
辛坊とテレビ局は感謝の気持ちを込めてUS-2くらい1機寄付してもいいんじゃね
このチャンネルの更新を日々楽しみにしています
👏👏👏素晴らしいです。
今回も見応えのある良い動画でした。1時間なんて『アッ』と言う間だった。
うぽつです。 待ってました!!
動画の裏側にある主さんの熱量に励まされる思いです。ありがとうございます。
素晴らしい動画でした。
本当に素晴らしかった。
神奈川上空を、空に漂う風船のように飛ぶ本機は、目を疑う程の存在感があります。
海洋国家の誇りが飛んでいるのだなぁと、歴史を知って誇らしくなりました!
ここまで詳しい動画ありがとうございます
US-2の離着水の動画は何度見ても飽きない
無骨なのに美しい機体見てて惚れ惚れします
たまに厚木に来るのを見るとホントにクジラが優雅に飛んでるように見える
たまにっつーか厚木分遣隊として常に一機常駐して小笠原や太平洋上の救難にあたっているよ
厚木や三沢の哨戒機と組んで速度の早い哨戒機が先行捜索、発見支援を受け哨戒機がボートと海面染色剤か発火発煙筒を投下救助の補助をして素早い遭難者救助にあたっているんだって
かっこいい!!映画以上に伝わるものがありました。ありがとう!!
約1時間の超大作に、全日が泣いた
いつも楽しい、そして時々目頭の熱くなる動画をありがとうございます!!今回はこの長編作品があっという間に感じる作品でした!
産まれてこの方50年に渡り、岩国航空基地の傍に居るものとしては、
①小学5年生の時のPS-1 1号機の基地北側の土手に墜落した時には燃え盛る機体を川の反対側から見たこと、そして立ち入り禁止解除後の現場に入った匂いと炭の現場
②中学生の時に同級生の女の子のお父さんの搭乗機(PS-1)が墜落して、その後転校していったこと、そのころのちびっこヤング大会の基地公開時に基地資料館を見学して、バックサイド領域の凄さと1発発動機停止時の厳しい状況を知ったこと。
③生まれて初めて乗った飛行機がUS-1Aの体験搭乗。BLC真下のネット席では隣に座っていても離着陸・離着水時は怒鳴っても声が聞こえないほどのエンジン音とスムースな離着水。
④実家の3軒隣のおっちゃんが実はF-16パイロット、ドーラン大尉を救出した機上救助員。
⑤高校2年生の時に基地見学でフライトシミュレーターを思いっきり操作しまくったこと。
⑥自衛官にならずに仕事に就いて当分経った時、再就職のOBさん、US-2開発のテストパイロットだったそうで、開発時のパッチをもらったこと。
などなど、ネタに困りませーん!
② 心痛いですね......女の子、幸せになっているといいですね
いつもいつも言い回しがかっこよすぎます、これからも楽しみにしております。
20年くらい前のことなんだが、「日本」で一番有名な自動車「電装」部品製造「株式会社」の振動試験装置のデータ収集アプリケーションソフトウェアを開発した。装置製作は順調に納品稼働までこぎつけて、振動試験部分の製造会社さんと打ち上げ食事会をすることになった。主任技術者の方と色々と話しているうちに「実は私は以前は新明和工業に努めていました」と言い出しました。すかさず私は「えっ!あの日本が誇る世界唯一無二最優秀の飛行艇を造り続けてきた会社ですよね!」と返した。いろいろと飛行艇や救難活動などについて話していると「いやぁ~、新明和工業出身と話して真っ先に飛行艇について返されたのは初めてです。お話しした内容を元同僚に話したら泣いて喜ぶこと間違いなしですよ!」と言われた。元同僚たちは本当に誇りを持って仕事をしており、いかに救難飛行艇の製造技術を絶やさないようにするかを常に考えていたそうです。久々に50分を超えるクリップを見たけど、見ている間ずっと食い入るようにしてみることが出来た。50分なんてあっという間のとても秀逸なクリップだったよ。愛知県に住んでいるのだが、たまにだけど「ブォ~~ン」とターボプロップの音を耳にすることがある。、「失敗のできない本番の救助活動に向けた連日の厳しい訓練誠にご苦労様です。願わくばご安全に職務を全うされますよう祈っております」と空を見上げながら思っています。
初コメさせていただきます。
時間の経過をを感じさせない熱い想いが伝わってきました。
次回作も楽しみにしております
いつも盛り上げお上手ですね
ホントに胸熱なお話ありがとうございます
長い動画ってとっても楽しくて一瞬ですよ!
全俺が泣いた。
up主さんの言葉の選び方が美しくカッコいい!
US2開発物語は漫画になっていましたね!
あと、私は辛坊治郎氏は嫌いなんですが、人命救助の話は誰であれ尊くかっこいい。
過去最高のアツい動画でした。何度涙を拭いたことか
戦時中に生まれ、国と時代の「要請」で生まれた飛行艇は
時を超えて、人々の「願い」に応える航空機として生まれ変わった……
日本の誇り、ずっとこんな航空機があり続けてほしいですね
辛坊キャスターの救出は私も当時ニュースで見ておりました
当時はわからなかったのですが、3番エンジンの被水でギリギリの判断だったのですね
新明和の飛行艇大好きマンです。二式大艇の血を受け継ぐ傑作飛行艇!
落ち担当辛坊治郎www
いつも目頭の熱くなる素晴らしい動画を有難う御座います。アルバトロスの改造機もワルっぽい面構えで格好良い! 人命救助に全てを賭ける事が出来る飛行艇とは,幸せな軍用機だと思います。
いやほんまにその通り!!
アルバトロスって日本名、アホウドリ。なんでバーディ(小鳥)イーグル(鷲)より上なのに、アホウドリ?です。
アップありがとうございます👍US-2大好きです🎵救難飛行艇なのに自分の命が風前の灯とは😭最新の調達価格が140億円近くになって2年に分けて胴体と翼を製作、部品メーカーも作るのを止めてしまうとか。US-3につなげられるのか。最近の記事ではアメリカが日本のUS-2に注目しているとか。なんとかならんですかね。
おはよーございます。
まったくですよねー。
日本は、需要を掘り起こし、普及させる術に疎すぎますよねー。いつも良い技術が埋没していく気がしてなりません.....国がもっと本気で海外にアピールしないとですよ‼️
裏山から厚木飛行場の発着機が見えるからたまに見るよ
海保仕様の機体もあれば良いのにね
二式大艇とus-1ウチにプラモ有ったよ!!!!でっかいの。
幼稚園の頃の記憶だけどys-11の話とかもされた記憶があるのでウチのお父さん好き者だったんだなぁ。
やはり旧海軍の二式大艇の技術の継承が有ったと思います。この機の使い道を広くアイデアマンに委ねて販路を築いて欲しい。
「聞こえないわ」がいいねぇww
97飛行艇を使用した民間航空会社、日本航空は今の横浜本牧の市民プールの辺りに在りました。
ウィンスペクターからのエクシードラフト!
レスキューポリス!
まさに魂の兄弟!
愛が溢れる素晴らしい内容でした。
いつもながらの見事な語り口とても楽しかったです。次回も期待してます。
😂USー2か…🧑🏻✈️私では無く、亡父が「二式飛行艇(大艇)」附の二等整備兵曹(ポツダム一整曹)だったぜ!⚓仕舞目には特攻隊の誘導割に、自分の名前が有って、遺書を認め、出撃した事が実際に在ったげな……😭
お父様は特攻隊として出撃されたと言うことでしょうか?
辛い戦時中の日常ですね...
自分も、叔父にあたる方が、特攻訓練で亡くなっていると聞いています。
今の私たちは、このような先人達に生かされていると言う事を忘れてはいけないですね。
@@青空散歩道 様、丁重な御返事、痛み入ります。⚓特攻隊の搭乗員では無く、「特攻隊の誘導隊機」乗組(搭乗)整備二等整備兵曹で、「格納輪を固定(垂直に出したまま固定し、爆弾を2発装着固定)」の中錬(海軍航空隊中期練習機)⇒恐らくは、四国の「徳島海軍航空隊」「高知海軍航空隊」の予備飛行学生さん逹の特攻隊でしたでしょう。🤔父は、「横浜海軍航空隊」改め、通称「詫間空」(注・詫間空時代の離着水時専用スロープが、国立香川高専詫間キャンパス敷地内に残って居ります。)所属でしたから……😱末尾に……とこしへに、先の大戦末期の断末状態が、二度と来ぬ事、戦陣に外道中の外道たる「特別攻撃(隊)」で散華された、うら若き大人材逹の志が寧からん事を祈願致しまして、長文・乱文を閉じる事と致します🙇
もう凄い素晴らしいお話し動画をありがとうございます。絶妙な動画進行と最後に段々猛烈に盛り上がる力強い演出とナレーションに感激です。
航空日本まだまだこれから躍進し続けます!!
航空日本ここにあり!!
って感じで涙が出ました。
ありがとうございました。
実にゆっくりと飛べる航空機です。疾走する護衛艦の甲板上で駆け足で競争すると追い越せます。
PS-1,US-1で問題で有ったスロットルで吊る低速域での操縦もUS-2では改善されましたし。
ただ諸外国を含めて採用は大変でしょうね。本編中、2機での年間維持費が10億円と有りましたが、安く見積もっている感が有りますし、機体の価格と用途廃止になるまでの寿命からすると高価な航空機だと感じます。
また、水面からの運用は、波高のみならず浮いている障害物にも大きな制約を受けますね。
PS-1の時代から、新明和は様々な飛行艇の運用方法を提示していますが、海上自衛隊以外に採用が無いのもこの辺りが関係している事と思います。
操縦が楽になった事だけでもアドバンテージになって欲しいのですが…
護衛艦の艦尾付近に着水すると、艦を追い抜くどころか半分も行かないうちに行き足が止まります。
300m程度で十分という凄さが良く分かります。飛行艇としてもですがSTOL機としてみてもとても優秀な機体だと感じます。
多くの島を抱えるインドネシアとかミクロネシアの各国ならいかせると想うのだけど、如何せん費用がネックでマトモに運用出来ないか。
@@山田太郎-g7x9j 機体価格が高価なのに加えて運用費用が高価と言うのも導入にネックという点だと思います。
海水に着水するという事はそれだけで負荷を与えるのでしょうね。
全く以って感動した、俺も新明和川西工場にトラックのボテー製作をお願いしたことがある、上品な工場環境が懐かしい。
おかえりなさいませ!
英国あたりでも需要ありそうだよな。
このUSー2は日本のイメージアップに多大な貢献をしたと言われます❤️
作り続けてたらF15とかみたいに相対的に安くなって輸出出来るようになるかも
ニュースでこの飛行艇の存在は知っていましたが、こんな涙する物語があることに感動しました。
他にもチャンネル登録している動画をいつも愉しく拝見させて貰っています。これからも陰ながら応援しております。
あら?一時間もありました?
サラッと試聴仕切ってしまいました👍️
きめぇ丸に、『なんとこの飛行艇は、自力でバックも出来るんだな』と言わせて欲しかったです(*^▽^*)
日本の伝統、、、誇り、、、
20年以上前ですが新潟県新発田城を見に要った時にお城を説明している民間ボランティアのおじいさんが二式大艇の搭乗して太平洋戦争を戦っていたと言ってました。
二式大艇で洋上偵察中に海面下に黒く映る影を発見して、指令部に連絡、味方潜水艦では無い事を確認して洋上から潜水艦に攻撃、暫くして大きな気泡と油が浮いて来たので、任務完了して帰投、その後別部隊が敵潜水艦と確認されたそうです。
当時基地司令から感謝の言葉と激励を懸けられたと言ってましたが、内心は海の底で数十名の命が消えたんだと複雑な思いと語ってました。
とは言え、大東亜戦争中米海軍の潜水艦は、ほぼ無差別に艦艇を手当たり次第に攻撃していましたので、そこで撃沈し損なった場合、多くの日本の同胞が餌食になった可能性も有るのです。それが戦争なのです。
@@山田太郎-g7x9j さんコメントありがとうございます。
ボランティアのおじさんが言っていましたが、時代は戦争末期で、日本軍最後の潜水艦撃沈だったそうです。
日本の飛行艇の黎明期から戦後の飛行艇開発期のアメリカの協力の元にUF-XSを試作することが出来た事などなるほど💡と思いながら引き込まれてしまいました😊PS-1からUS-1の所で音声が無くなりびっくりしましたが更に気合を入れて動画に入り込みました👍US-2は開発から興味を持って経緯を追っていたので懐かしく思い見ました😄ラストは涙が出ました。日本の航空機製造において数少ない戦前からの技術継続の物語ですね。素晴らしい動画でした👍😉
いつもありがとうございます。
音が途切れたですか?
ごめんなさい、うーーーん、なんでかな?
こちらでは確認できないのですが、また不具合など感じましたらご報告いただけたらと思います。
よろしくお願い申し上げます。
@@青空散歩道 さんへ、今日見たら全然OKでした🙏誰かにジャミングされたかな😅お騒がせしました😩🙇🏻♂️
戦争のために生まれた飛行艇の技術が現代は人命救助のために使われているなんて胸熱です。地元横浜市金沢区には飛行艇の格納庫が残っていて
今でも県警の倉庫として使われております。
雪原に、離発着出来ないかな?そうすれば地球上全ての平地に離発着出来るな?
その発想がすごい!
@@青空散歩道 南極の氷原に離発着する米軍機を見たことがあるんやよ?
実家が海自 下総基地南方3~4㎞だったんで、東寄りをほぼ真横から着陸アプローチが見えていたけど、US-1AはP-2JやP-3Cに比べてえらく遅い速度で、視界から消えるのにほぼ倍掛かっていたのが印象的。
基地祭にゲストで来てた時の飛行展示も、気合い入れていたせいもあるのか、なかなか近付いて来ない上に見た目30°弱位でゆっくり落ちてくると言うのがピッタリな着陸で、離陸も飛び上がるた言うよりも風に流される風船みたいに浮き上がっていたのが知っていても笑うしか出来なかった記憶がある。(でもシャッターは押していた)
US-2につながる飛行挺たちはー、文句なく!カッコイイ!!
飛行挺、ロマンですよねぇ…
任務で人を殺さない「近藤家」を厚木に見に行きたくなる。
stormworks build&rescue でUS-2作って辛坊治郎救出ごっこして遊んでたワタシ…
ご視聴ありがとうございます。
辛坊さん救出ごっこって...(笑)
ストームワークスとは...なんと手の込んだお遊びなのでしょうか(笑)
それが辛坊さん救出...ごっこ...
おみそれしました。